Windows11(23H2)が公開されました!! 2023/11/20 こんにちは!修理担当のなべちゃんです。Windows11がいよいよ更新されました! 簡単に少しまとめてみようと思います。 1.対話型AIのCopilotの導入Windows11Version23H2には新たにCopilotという対話型のA…
小学校や中学校でよく使われているOSは?? 2023/11/06 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当のなべちゃんです。 公民館で行われたこどもまつりにお手伝いとして参加してきました。子どもたちは元気があっていいですね! つい先日の話ですが、文科省が掲げ…
Windows7と8が10に無償アップデートできなくなりました 2023/10/30 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当なべちゃんです。 Windows11が出てだいぶ経ちました。まだまだ10を使っている方が多い昨今ですが、ついに7と8の10への無償アップデートが出来なくなりました。 …
パソコンを買うならどこがお得? 2023/10/23 修理担当なべちゃんこんにちは!だいぶ朝晩が冷えるようになってきましたね。 山のふもとに住んでるのでだいぶ寒く感じるようになってきたなべちゃんです。 最近、新しいマシンにしようかどうか悩んでい…
Windows10の最新バージョンが出ます! 2023/10/16 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当のなべちゃんです。 昨今、Windows11が増えてきています。Windows10もあと2年は使えるので問題ないと言えば問題ないのですが・・・。購入するとなると11を買う方…
Windows11(21H2)のサポートが切れます! 2023/09/18 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当のなべちゃんです。 Windows11のサポートが一部切れることになりました。 バージョン21H2というバージョンですね。 サポート終了したらすぐに影響が出たり問題が…
Windows12が2024年に登場!? 2023/09/04 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当のなべちゃんです。 先日、Windows12が来年下旬に発売されるとの情報が出ました。システム要件(パソコンに求められる能力)はWindows11とあまり変わらないのです…
ChatGPTに法律相談はしていいのか 2023/08/28 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当のなべちゃんです。 行政でもついにChatGPTを利用するところが増えてきました。 相模原市では、文書作成や要約をさせるといった内容での実証実験が始まっています…
まちのコイン(3Dプリンターで作品を作ろう!) 2023/07/31 こんにちは、オーナーです。メディアックパソコンスクール橋本教室では相模原市が新しく始めたまちのコインの「すもー」応援イベントを実施しています。 その一環として、7月21日から8月末までの期間中「…
迷惑メールの見分け方 2023/07/17 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当のなべちゃんです最近、プライベートで使用しているメールアドレスに1日50件程度の迷惑メールが来ています。時期によって変わりますが、最近はヤマト運輸が多い…