Windows11(21H2)のサポートが切れます! 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当のなべちゃんです。 Windows11のサポートが一部切れることになりました。 バージョン21H2というバージョンですね。 サポート終了したらすぐに影響が出たり問題が…
goblin toolsを知っていますか? こんにちは、インストのコヤです。皆さん、仕事のtodoリストはどのように作成していますか?頭の中で、リスト化しますか?私が迷った時に利用して面白かったツールがあります。「goblintools」というアプ…
Windows12が2024年に登場!? 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当のなべちゃんです。 先日、Windows12が来年下旬に発売されるとの情報が出ました。システム要件(パソコンに求められる能力)はWindows11とあまり変わらないのです…
2023年お盆休みについて こんにちは、インストのコヤです。毎日暑い日が続いていますね。ちゃんと食べて、良く寝て、身体に気を付けながら過ごしていきたいですね。【お知らせ】今年のメディアックパソコンスクール橋本教室の夏…
まちのコイン(タイピングチャレンジ!) こんにちは、インストのコヤです。 梅雨が明けかな?と思うくらい暑い日が続いています。 熱中症にならないように対策をしながら、外出をする必要がありますね。 今日は、まちのコインについてブログを…
自治会パスが使えます! 自治会パスをお持ちの方は持参して教室までお越しください。月会費1か月無料orテキスト1冊無料になります。 パソコン修理・トラブル対応をご希望の方は、診断料を1,000円off致します。
自治会パスが使えます こんにちは、インストのコヤです。晴れの日は日差しもきつく、夏を感じる日々になりましたね。熱中症に注意です。今日は、『自治会パス』についてご案内します。皆さん、自治会には入っていますか?自治…
まちのコインを知っていますか? こんにちは、インストのコヤです。 GWはどのように過ごしたか?私は家族でキャンプに行きました。 天気が良かったので、川遊びをしたり、キャンプ場を散歩したりしてリフレッシュ出来ました。 今日は、…
MOS試験の新バージョン「MOS365」のEXCELが4月18日より開始されました オーナー当教室では現在ソフトの準備中のため、試験の開始時期は早くても5月後半くらいからの予定です。 MOS試験はパソコンスキルを証明するための資格試験としては最も有名な資格試験ですし、試験内容も…
ChatGPTとBingAIを比較してみました! 修理担当なべちゃんこんにちは!修理担当のなべちゃんです。 最近話題に上がることの多いAI。Bing(Microsoft)やChatGPT(openAI)など各社がいろんなAIを出してきました。 今回はそんな対話式のチャッ…