修理担当のねこ爺です、ブログはじめましてです。
パソコンが起動しない原因について実例をご紹介いたします。
パソコンは頭脳でありますCPU(中央処理装置)と、OSやプログラムが記録されているHDD(磁気記憶装置)と、計算処理する際に一時記憶するメモリが備わり、そのほかにもディスプレイ表示装置、キーボードとマウス制御機能などで構成されていますが、原因として多いのがHDDの故障です。
故障にも種類があるようでして、内部の磁気円盤回転モータやデータを読み書きする磁気ヘッドのアクセスアームの故障などの物理的故障、この場合、BIOS (バイオス:基礎入出力機能表示画面、最近はUEFI:グラフィカルな入出力機能画面)を見るとHDDが無い!と表示されるケース。記憶保持されているべきデータ(WindowsOS)がすべて消失してしまったケースがありましたし、記憶されているデータの一部分だけが消失か?読みだせない?状態となっているものもありました。
また、起動後の動作が遅い、重いかと思ったらほぼ止まってしまうケースもあり調べてみますと、磁気ディスクにはセクタと呼ぶデータを記憶する単位(部屋?)があり、その部分だけ読み書きができなくなってしまい、別のセクタ(空き部屋?)を使おうとしたが、うまくできなくてリトライし続けたまま先に進めなくなってしまったケースがございました。
いずれにしましてもHDDの不調または故障の場合、その原因を突き止めることは難解でありますが、メカニカルな機械でありますことから10年程度使用していれが機構部品の寿命と考えてよいと思います。
HDDは通販サイトにて単品購入できまして、ノートパソコンでありましてもほとんどの機種が取外して交換することが可能でありますので、どうぞご用命いただけますようよろしくお願いいたします。
***************
橋本教室では、随時無料体験会を実施しています。
スキルチェックも行っておりますので、ご自分のスキルがどれくらいあるのか知る事から始めましょう。
そこから必要なスキルを得る為のコースを一緒に考えていきます。
まずはお気軽に無料体験にお越しください♪
メディアックパソコンスクール 橋本教室
https://mediac-hashimoto.com/
***************